MONSTER CARDS Ver.0.22 OpenBeta 簡易版パッチノート

⚠️
※現在開発中のため、このページに記載されている内容はリリースまでに変更となる可能性があります。予めご了承ください。
 

更新履歴


2025/10/28
  • パッチノート公開
2025/10/29
  • 眷属アイコンの差し替え

参加方法


プライベートベータ参加方法2025/10/2 18:322025/10/2 18:33
アクセスキー:公式サーバーのニュース内に記載
 

制限される機能


  • カード作成
  • カード編集
  • オフライン時のCPU戦
 

新機能


  • スキルアイデアコンテストにて採用された9種のスキルの追加
ℹ️
ベータテストでは対戦オプション「ランダムスキル」で確認いただけます。 ※生産は仕様上、ランダムスキルでは抽選されません。
 

果敢:Bravery [Standard]

(sakuri9616 さん案)

効果:対峙したカードのサイズが自分よりも大きい場合、短針有利(+1)を獲得する。自分より小さい場合、短針不利(-1)を獲得する。 
ULT:サイズが同じ場合でも短針有利を獲得できる。

好敵手:Rival [Standard]

(ニセモノ さん案)
効果:対戦時、対峙するカードの持つ相性のうち、自分と同じ相性が1つ以上ある場合、攻撃成功時に1ダメージ。 2つ以上ある場合、さらに短針有利(+1)を獲得する。
ULT:攻撃成功時のダメージと短針有利は2倍になる。
 

盗賊:Thief [Standard]

(盲目 さん案)
効果:対戦に勝利したとき、打ち負かしたカードを1枚までこのカードの下に置く。 このカードは下に置かれたカードの能力を持つ。
ULT:打ち負かしたカードを3枚まで下に置くことができる。下に置いたとき、そのカードの場に出た時の能力を発動する。 
 

忠誠:Fealty [Discard]

(おばけだ! さん案)
効果:1回復する。 このカードが他のプレイヤーに奪われるとき、このカードを公開して、その効果を無効化する。
SP:効果を無効化した場合相手に1ダメージ与える。
ULT:このカードの持ち主に対して、手札のカードを奪う効果が発動された場合、その効果を無効化したうえで、相手に1ダメージ与える。

契約者:Covenanter [Discard] / 眷属: Familiar [Standard]

(ももむー さん案)
効果:防衛ゾーンに眷属を呼び出す。 ※眷属は契約者と同じ攻撃力、レアリティを持ち、タイプ変化可能である。
SP:眷属の攻撃力+1
ULT:眷属の攻撃力+2。更に、呼び出された眷属は防衛時、短針有利(+1)を獲得する。
  
効果:契約によって呼び出された
ULT:防衛時、短針有利(+1)を獲得する。
 

運命:Destiny [Discard]

(こうちゃちゃ さん案)
効果:山札をシャッフルし、一番上のカードを防衛ゾーンに出す。防衛に成功した時、防衛ゾーンのカードを手札に戻す。
SP:山札の上から2枚を見て1枚選ぶことができるようになる。選ばなかったカードは山札の底に戻す。
ULT:山札の上から3枚を見て1枚選ぶことができるようになる。選ばなかったカードは山札の底に戻す。
 

不思議の国:Wonderland [GameChanger]

(sakuri9616 さん案)
効果:対戦時、サイズの相性判定は行われなくなる。
 

豊穣:Abundance [GameChanger]

(glitchedpancake さん案)
効果:ターン開始時のドローを1枚追加で行う。
 

生産:Manufacture [GameChanger] / 製品:Product

(にーえぬ さん案)
効果:ターンを迎えたプレイヤーはサイコロを振り、1が出たなら製品を手札に加える。 
※製品には任意のCかDのカードファイルを指定できる。(一部スキルを持つカードを除く)
 
 
効果:設計通り。
※指定されたカードファイルと同様のパラメータを持つ。
 
  • カードフレーム/攻撃力フレーム変更機能 (オープンベータ版では確認不可)
 
  • MONSTER CARDS BINDERでカードファイルの削除、格納フォルダの表示機能の追加。
 
  • 解像度変更のオプションを追加
 
  • ウィンドウモード変更のオプションを追加
 
  • ポストエフェクト切り替えオプションを追加
 

重要な変更点

  • 対戦時の同期手法の見直しを行いました。
  • レンダリング方式を変更しました。
  • ゲームチェンジャーを置いた際に、スキルに応じて特殊なポストエフェクトが適用されるようになりました。
 

バランス調整

新ULT:奥義の手段が絶技(最強手段)になる。
旧ULT:対戦時の短針不利が-2になるが、奥義に比類なき力が宿る。
 
新ULT:完全体は追加で1つの絶対的な特性もしくは攻撃力+2を獲得する。
旧ULT:完全体に比類なき力が宿る。
 
新効果:このターン、味方のカードは対戦時に短針有利(+1)を獲得する。
新SP:このカードは自分以外のターンでもディスカードできる。
新ULT:短針有利(+2)になる。このカードは自分以外のターンでもディスカードできる。
旧効果:このターン、防衛ゾーンのカードは対戦時に短針有利(+1)を獲得する。
旧SP:短針有利が+2に
旧ULT:効果が発動しているターン、防衛ゾーンのカードが勝利したならこのカードを手札に戻す。