スキルアイデアコンテスト採用案のスキル実装
果敢:Bravery (Standard)
対峙したカードのサイズが自分よりも大きい場合、短針有利(+1)を獲得する。自分より小さい場合は、短針不利(-1)を獲得する。
※最弱<小<中<大<最強
ULT:サイズが同じ場合でも短針有利(+1)を獲得する。
EXT:サイズが同じ場合でも短針を+1し、対峙したカードのサイズが自分より小さい場合の短針不利(-1)を獲得しない。
ゲームチェンジャーゾーンにカードがなく、山札に「不思議の国」があるなら、それを任意でゲームチェンジャーゾーンに出すことができる。
その後山札をシャッフルする。
sakuri9616さん案
好敵手:Rival (Standard)
対峙するカードの持つ相性のうち、
自分と同じ相性が1つ以上ある場合、攻撃成功時に1ダメージ。
2つ以上ある場合、さらに短針有利+1。
※皇帝や不思議の国など戦闘時の相性判定の増減効果の影響を受ける
ULT:短針有利とダメージが2倍になる。
EXT:検討中。自身のライバルのみを待つようなイメージで。
ニセモノさん案
盗賊:Thief (Standard)
対戦に勝利したとき、打ち負かしたカードを1枚までこのカードの下に置く。
このカードは下に置かれたカードの能力を持つ。
※相手の「蹴り飛ばし」や奪った「回帰」などの効果で盤面上以外の場所に移動する場合、下に置かれたカードは跡地に移動する。
ULT:打ち負かしたカードを3枚まで下に置くことができる。下に置いたとき、そのカードの場に出た時の能力を発動する。
EXT:打ち負かしたカードを5枚まで下に置くことができる。下に置いたとき、そのカードの場に出た時の能力を発動する。
このカードが跡地に移動するとき、下に置いていたカードを手札に回収する。
盲目さん案
忠誠:Fealty (Discard)
1回復する。ただし、このカードがほかのプレイヤーから奪ったものである場合、代わりに1ダメージを受ける。 手札のこのカードはターン終了時に元の持ち主の手札に戻る。
SP:このカードがほかのプレイヤーに奪われた場合、すぐに元の持ち主の手札に戻る。
ULT:このカードがほかのプレイヤーに奪われた場合、1ダメージを与え、すぐに元の持ち主の手札に戻る。
EXT:ディスカードされたターン終了時、手札に戻る。
このカードがほかのプレイヤーに奪われた場合、1ダメージを与え、すぐに元の持ち主の手札に戻る。
おばけだ!さん案
契約者:Covenanter (Discard)
防衛ゾーンに眷属を呼び出す。
(ULT応援と融合することで眷属を呼び出し続けることができてしまうことを懸念中)
SP:眷属の攻撃力+2
ULT:眷属の攻撃力+2。更に、呼び出された眷属はこのターン中、短針有利(+1)を獲得する。
EXT:検討中
眷属: Familiar (Standard)
契約によって呼び出された(効果なし)
ULT:効果なし
EXT:検討中
ももむーさん案
運命:Destiny (Discard)
山札をシャッフルし、一番上のカードを防衛ゾーンに出す。防衛に成功した時、防衛ゾーンのカードを手札に戻す。
SP:山札の上から2枚を見て1枚選ぶことができるようになる
ULT:山札の上から3枚を見て1枚選ぶことができるようになる
EXT:検討中
不思議の国:Wonderland (GameChanger)
対戦時、サイズの相性判定は行われなくなる。
sakuri9616さん案
豊穣:Abundance (GameChanger)
ターン開始時のドローは1枚追加で行う。
glitchedpancakeさん案
生産:Manufacture (GameChanger)
ターン開始時サイコロを振り、1が出れば製品を手札に加える。
にーえぬさん案